福岡歯科大学医科歯科総合病院

福岡歯科大学医科歯科総合病院

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく

耳寄りな話

総合歯科(口臭クリニック)

「お口の臭い、気になりますか?」

はじめに

「お口の臭い、気になりますか?」こういう質問をすると多くの方が「はい」と、答えられます。他人に不快な思いをさせたくない、でも自分ではどの程度口臭があるのかわからない、そういった理由で口臭について心配される方が増えています。このコーナーでは、口臭の原因や治療法について一般的なことを簡単にご紹介します

口臭の原因について

口臭症にはさまざまな原因や病態があります。
現在よく用いられる国際分類では、実際に口臭がある真性口臭症と、口臭がないのにあると思い込んでいる仮性口臭症、および口臭恐怖症に分けられています。さらに真性口臭症は、何らかの原因がある病的口臭と、特に病的原因がない生理的口臭に分けられます。
調査機関により数値は少し異なりますが、生理的口臭、病的口臭、仮性口臭症の割合はほぼ同じ3分の1ずつです。
生理的口臭の主な原因は舌の汚れ、舌苔です。これに対して病的口臭は、歯周病、大きなむし歯、不適合な冠などさまざまです。いずれも直接の原因は口の中でガスを発生している限られた種類の細菌です。
また、最近は口腔乾燥に伴う口臭も増加しています。だ液が減少するとだ液中の抗菌物質の働きが弱くなり、細菌が繁殖しやすくなります。口が渇きやすい高年者は要注意です。
その他、耳鼻科の疾患や糖尿病など全身的な病気が関係していることもまれにあります。

治療法について

真性口臭症のうち生理的口臭に対しては、歯磨きや舌磨きのような機械的清掃と、薬を使って細菌を減らす化学的清掃が有効で、歯や舌の清掃は適切な方法を指導しています。
歯磨きでもいえることすが、特に舌の清掃は誤った方法や強い力で行うと舌に傷をつけて、返って舌が汚れやすくなりますから注意が必要です。
これに対して口の中に原因がある病的口臭は、口の清掃に加えて、同じ大学病院内の歯科と連携して歯周治療、むし歯治療、冠の作り直しなど歯科治療を行います。かかりつけの歯科医院がある場合や紹介の場合は、その医院での治療も勧めます。
口腔乾燥に伴う口臭は乾燥の原因を明らかにし、乾燥を改善させます。もし、だ液腺の異常などで治療が必要であれば専門の科に紹介しますが、特に必要なければ、だ液を出すトレーニングを指導したり、口腔乾燥防止の薬剤を勧めたりします。
糖尿病や耳鼻科疾患など全身的な問題がある場合は医科に治療を依頼します。
もう一つの仮性口臭症の場合は、検査結果を説明し、患者さんの悩みや不安を解消するようにしています。

検査機器について

口臭の測定法には人の鼻で感じる官能検査のほかに、半導体センサーやガスクロマトグラフィーを用いた機器による方法があります。
また、口臭ガスの総量を測る機器などもあり、さらに精密な装置を用いると、硫化水素、メチルメルカプタン、硫化ジメチルなどの口臭ガスの濃度が分かり、口臭の原因やガスがどこから出ているかをある程度、推察することができます。

口臭の不安について

最近は清潔志向が進み、口のにおいを気にする人が増えています。
自分の口臭は自分では判断がつかず、かといってほかの病気のように誰かに気軽に相談もしにくい。「私は口臭があるんじゃないかな」と不安になるのは無理もありません。そんな時、話し相手が不快そうな態度を示すとますます不安になりますね。
やはり気になったら、診断を受けてみることが大切です。
もし実際に口臭があったら原因があるわけですからそれを治療すればいいのですし、仮性口臭症だったら医師の説明を聞けば不安解消できるのですから。

予防法についてのアドバイス

まずは口の健康に気をつけることです。歯ぐきからいつも血が出たり、歯がぐらぐらしたりする時は歯周病の可能性もありますから、歯科医院を受診することをお勧めします。
特に症状がない場合は、正しい方法で歯と舌の清掃を行って下さい。また、なるべく口が乾燥しないよう努力することは有効です。舌の体操もだ液の分泌を促します。
口臭の検査でいままで自分で気付かなかったお口の病気が見つかり、お口が健康になることもあります。ひとりで悩まず、口臭クリニックの歯科医師に気軽に相談されることをお勧めします。