福岡歯科大学医科歯科総合病院

福岡歯科大学医科歯科総合病院

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく

新着情報

2025.04.15 【看護部NEWS&TOPICS】端午の節句

まだ肌寒い日もありますが、少しずつ春の暖かさが増してまいりました。
当院では今年も5月人形の飾りつけを外来看護師が行いました。
端午の節句は古代中国から伝わる厄除けの儀式にルーツがあります。日本では、菖蒲を飾り邪気を払う
風習から始まり、武士文化が加わり「わが子を守ってくれるように」という願いが込められているのです。
この5月人形は50年ほど前の物のようです。年季が入っていますが、現在もこうして子どもたちの成長を
見守ってくれています。ご来院の際はぜひご覧ください。
また、病院スタッフも全ての子どもたちが幸せに過ごせるようサポートしていきたいと思います。
新年度に入りお忙しい日々をお過ごしかと思いますが、体調にお気をつけてお過ごしください。

 

 

(左)五月人形と来院された子どもさん※許可を得て掲載しています

(右)外来看護師